長時間のデスクワークは腰に来る。
グーグルでも採用されているみたいです。
譲り受けたもの。
リットが入っている建物には、以前補正屋さんが入っていました。長年この地域でご活躍されたようで、実は今でも衣類を持って裾上げしてくださいとか、ほつれを整えてくだ ...
2016/03
【大分の塾】学習空間Litりっと まず見てほしい記事5選
まずはこの5つの記事を読んでください
この記事は重要事項のため、TOPに固定されています。
ざっくりと、りっとがどんなところなのかが分かります。
1、【大分の塾】学習空間Lit(リット)の強み
「勉強」だけがしたいなら、りっとは合いません。
2、【大分の塾】 ...
とあるスーパーで、前職場の保護者の方にお会いしました。
退職時の大きな心残り。
昨日、買い物のためにあるスーパーによったら、偶然にも前職でお世話になっていた保護者の方にお会いしました。
退職時のご挨拶ができていないままに・・・
受験生への影響や、その他諸々のことを考えて、ぼくが退職するという話は退職日当日 ...
主に気分転換を兼ねた雑談。
仕事の締め切りに追われて、気分転換にブログを更新中。
30分で3本のハイペースです。こんなものでいいんです。みんな読んでもらえてます。
どうでもいい人の雑談って本当に耳障りですが、ちょっと興味のある人の雑談は聞いてて面白いものです。というわけで、少しでも弊 ...
「人から人へのご紹介」これが、なによりの宣伝です。
地域のみなさまのご縁あって、少しずつ輪が広がってます。
本当にありがたいです。少しずつ、ご紹介といった形で弊社の存在が広がりつつあるようで、○○さんに聞きました〜と、お電話いただいたりメールを頂いたりしはじめています。
助けられてる実感。
少しずつ ...
矢倉からの棒銀⇒ゴキゲン中飛車からのカニカニ銀
息抜きの、将棋。
小学生の頃にかなり熱中していて、そこからほそぼそと気まぐれに指してはいたのですが、最近また将棋熱が高まってきました。
時期を同じくして弟も将棋にハマってきたようで。
実家に戻った際には、弟の仕事が休みだったり仕事明けだったりしたとき ...
体験授業だけ、説明面談だけ、どれでもかまいません。
少しずつ、少しずつ、お問い合わせのお電話を頂いております。
明日は午後に体験授業1件と、説明面談が1件。ありがたいです。
初めての入塾生。
まだメールでのご連絡を頂いただけなのですが、プレオープンして初めて「入塾します」という意思表示をしていただきまし ...
半分以上はこぼします!
コップの練習、始めました。
だんだん暖かくなってきました。日中は春らしい気候を感じることも多くなり、気がついたら汗ばむ日も多くなってくるのでしょう。冷やし中華、始めましたの前に、うちのむすめはコップの練習を始めました。
ストローマグってわかりますか?
...
新年度案内の面談を随時行っています。
プレオープン企画実施中です。
4月8日からの新年度開校まで、新規塾生の体験授業・説明面談、および春期講習を絶賛受付中です。昨日も今日も、ありがたいことに数名の方々に体験授業と説明面談に来ていただきました。
通常コース入会時の入会金が無料になります。
...
本日より、説明面談&体験授業を行います。
説明面談、体験授業、随時受付中です。
長らくおまたせいたしました、本日より春期講習会と併せて、説明面談及び体験授業を実施していきます。おまたせしておりましたみなさまには、大変申し訳ございません。なんとか準備が間に合いました。
面談で、実際に空気感を味 ...