ちはやぶるの原田先生、要所で語り掛けてくれる言葉はどれも胸にズシッと響きます。中学生のテストが返却されています。今回の期末テストは早めに準備しはじめたつもりだったのですが、生徒によって結果の明暗は分かれています。この場合の明暗というのは、「事前の準備に見 ...
2017/06
鑑賞用、保存用、布教用?
ちょっとまえ話題になってたのですが、サピエンス全史買っちゃいました。おもしろそう。右四間の教本と、久保先生の振り飛車指南書。竜王戦勝ち進んだら、藤井先生、久保先生とも当たるんですよね・・・。加藤先生お疲れ様でした。物腰もやわらかく、人格者です。昔は結構荒 ...
<目の前のことに没頭する>打ち込めないから迷いが生まれる
僕は6歳の頃から、死について考えてました。いつか死ぬ、明日かもしれない。そう考えると怖い。でも気ずいたんです。考えるから怖い。考えなければ怖くないと。しかし何かの拍子に心の隙間に入り込む。だから忙しくしていた。(堀江貴文氏:死の恐怖!克服の仕方)目の前の ...
すごすぎる・・・
もう改めて言うまでもないですけど、藤井先生凄すぎますね・・・。読売新聞YOL@Yomiuri_Online【藤井聡太四段@竜王戦】増田四段が投了し、#藤井聡太 四段が前人未到の29連勝を達成しました! https://t.co/IPvn1Sbv2s2017/06/26 21:32:31昨日の夜、実家でちらちら模様を確認 ...
週末のひとこま
今日は休館日、雑務こなしたり少しゆっくりしたりと、そんな一日。土曜日は中3生の総合ゼミから。地理は日本の中部地方まで終わりました。あと2回で地理分野終わり。いいペースです。理科は、全5回の化学分野の3回目。少しずつ良くなってきてるかな。夏前に、できるだけ ...
そもそも誰にでも「合う」なんて最初から思ってない
自分自身、わりと我が強い方であるというのは自覚している合う合わないはあってしかるべき塾のスタイルも、受験に特化!というわけではないメインは勉強サポートだけど、それ以外の楽しいことにも巻き込んでいきたいよって、自分という人間、自分のやり方というのが、万人に ...
授業にはなかなか集中できない生徒も『宇宙兄弟』読ませたらガッツリ集中する
学習空間Lit リット(大分の塾)@Lit_E_Hackみんなで漫画読んで映画観て将棋さしてボードゲームしてたら成績上がらんかなー2017/06/22 00:04:43
学習空間Lit リット(大分の塾)@Lit_E_Hack授業でなかなか集中できん生徒も、宇宙兄弟読ませたらガッツリ集中してくれる。というこ ...
「本質を教える」という甘美な響き
「本質を教えます!」何度も繰り返しアピールしてきたただ 教わるような本質に意味があるのだろうかと思うようにもなってきた「本質を学ぶ」ことの「本質」は自分で気づくところにあるのではないかなんでもググれば出てくる時代に「教える」ということの価値は低下している ...
体調が整っていると気持ちも前向きになる
綺麗な海の画像とともにお届けします。これ何度か書いてることなんですけど、ホントこれ大きいですよね。こころとカラダを整える。腰痛対策としてカラダのメンテナンスをしてみる人は気持ちや周囲のストレスに左右されることも多いですが、実のところ「もっとシンプルな生き ...
【関西のイケメン王子】斎藤慎太郎七段を全力で紹介する!
(画像は将棋情報局より)ただいまの将棋界は藤井聡太四段の話題でもちきり!いよいよ連勝記録1位にならぶか!?これをデビュー戦からっていうのが、すごすぎる・・・ほかの先生方の記録もすごいですが、「デビューからずっと負けなし」というのとはまた違いますので。学習 ...