本日も無事に終了しました。中3生は長文を使って英語の総復習を続けています。文の切れ目や意味のひとまとまりを意識しながら、すこしずつ英語の読み方を作り上げているところです。また同時に、文法や単語の暗記も徹底させています。授業で扱った文章の中から、十分に説明 ...
2017/07
復習の精度
夏期講習、順調に進んでいます。授業に変化があるのは中3生のみですが、それぞれの学年で「この夏のテーマ」がありますので、夜になってもたくさんの生徒が勉強に来ています。活気があってとてもよろしい。中3生は例によって中1・2年生の復習を丹念に繰り返しています。 ...
包み込んで、受け入れる・・・?
夏のすきま時間に、本読んでます。色々とうまく行かずに気持ちが下がってたときに手に取った一冊。買った状態で放置してたんですけど、いざ読んでみるとなかなか面白い。内容は、良好な人間関係を築き、最終的には人望が集まるような人になるための、コミュニケーション論と ...
ヨシタケシンスケ「あるかしら書店」を読んだらもっともっと本を読みたくなってきた
ヨシタケシンスケさんの新刊、買ってきました。いつもながら、子供のような自由な発想力と、ヨシタケさん独自の味わい深い絵のマッチングがなんとも言えず、ほわほわ〜っとした読後感を味わうことができます。彼の絵本を読むと、なんか大人になるにつれていろんなことを手放 ...
夏期講習スタート
始まりました、夏期講習!今年もこの時期がやってきましたね!熱気ムンムン湿度上昇の教室内ですが(エアコン&除湿器完備)気合い入れて夏を楽しんでいきたいと思います!去年もですが、うちのテーマはとにかく復習!先取り?しませんね。。。英語も数学も、改めて1年生と ...
やることやったら遊んでよし!
そのうちブログで紹介しますが、いま塾にたくさんの漫画をそろえています。漫画というのはいわゆるコミックの類。ぼくが所有していたものをもってきたり、これを機に買いそろえてみたり、少しずつ本棚を充実させているところです。マンガを読むことで得られるものはたくさん ...
【お知らせ】夏期講習のあいだは新規生募集停止
この季節になると、無性に小学生だったころの記憶が蘇るのは、自分だけでしょうか・・・さて、夏期講習が始まるにあたり、8月末まで新規生徒募集を一時停止させていただきます。夏期講習期間は生徒指導を第一優先としますので、なにとぞご了承ください。参考までに、9月以 ...
碩田中学校で重機をたくさん見てきた
ブログさぼっててすみません・・・ものすごく気分が乗らなかったもので><今日は碩田中学校に、整備途中のグラウンドを見に行ってきました!これからきれいになっていくんでしょうね!働く車がたくさんあって、しかもどれも新しいものだったからか、展示会みたいになってま ...
川とかダムとか橋とか
学習空間Lit リット(大分の塾)@Lit_E_Hack白滝橋から大野川 https://t.co/bqYGX7YTw72017/07/06 09:43:23
学習空間Lit リット(大分の塾)@Lit_E_Hack大分川ダム建設地。少し水が溜まってる https://t.co/YV4rOeheSZ2017/07/06 10:40:56
学習空間Lit リット(大分の塾)@Lit_E_Ha ...
ARTPLAZA「U-40建築家展2017」に行ってきた
学習空間Lit リット(大分の塾)@Lit_E_Hackアンダー40の建築家展見にきた https://t.co/MPw14fPRFj2017/07/08 10:42:39むすめが、パワーシャベルとかトラックとか大好きなんですけど、まあなんとなく建築とかも好きかなと思って見に来ました。厳密には建築展というよりは、建 ...