運動するときにいきなり激しく動いてしまうと、思わぬけがをすることがある。 もしくは動けたとしても高いパフォーマンスを出すことがむずかしい。そういったことを防ぐために、本格的な運動を始める前には準備運動をする。少しずつ体をほぐしながら、運動強度を上げた方が効 ...
2019/05
生徒と共に
学習空間Lit(是永拓也)@Lit_E_Hack中3数学は平方根。ことばの意味を何度も反復して確認。毎年のことながら√16=4とか√(-4)^2=-4する子が若干名。生徒の学力に関係なく1発で理解させてあげたいけどなかなかむずかしい。高3は微分。f'(1)=0⇔x=1で極小値… https://t. ...
新規塾生募集中(中3生以外)
<中1生>
それぞれ個別に対応。英語と数学のバランスを取りつつ、正負の計算を徹底。
小学校卒業時点でだいぶ差があるため、進度の差は大きい。人によってはもうすぐ文字式が終わる。
<中2生>
中1生から引き続き通ってくれている生徒もいるため、中1の復習が手厚くで ...