本日は中3生の第2回学力診断テストが実施されました。できた人もできなかった人も、大切なのはこの後です。すぐに復習に取り掛かりましょう。火曜日は中3生の英語の授業がありますので、こちらでも学力診断テストのやり直しに取り組みました。と言っても90分で全部の問題は扱 ...
2020/11
頭を鍛える
けっこう意外に思われることも多いのですが、わたくし実は学生時代から体操競技やダンスなど運動には慣れ親しんできました。大学生のころもそれなりに引き締まった体型だったのです。ですが社会人になりまして運動習慣を失い深夜の飲酒(これは職業柄しかたなかった…という ...
漠然とした不安に意味はない
私にとって本を読むことは生活であり仕事の一部であり趣味でもありまして、マンガについても当然ながらご多分に漏れずライフワークとして扱っております。これは仕事なのです。すべてにおいて生徒へ還元するための行為にほかなりません故、決して遊んでいるわけではありませ ...
塾内改造計画とくまモンについて
先日大工さんに作っていただいた壁一面の本棚。ひとまず空いてる棚に並べただけですが、こんな具合になりました。生徒いわく、木の匂いがするそうです。朝から晩まで塾にいることの多い私にはまったくわからないのですが笑靴箱もきれいに作っていただきました。靴箱にするに ...