このブログでも何度か紹介してきたお金の教科書「インベスターZ」なんとアマゾンのキンドルコミックで投げ売りされてます。小西 康高@konishi36インベスターZ「右肩上がりセール」本日スタートしました!1巻1円2巻、15巻15円と、1巻ごとに1円値上がりしていきます。15巻まで ...
カテゴリ: おススメしたいもの
【地球外生命体も!?】NASAが「TRAPPIST-1の系外惑星群」の存在を発表
学習空間Lit リット(大分の塾)@Lit_E_Hack来世では将棋のプロ棋士か宇宙飛行士を目指したい。NASA、7つの地球サイズ惑星を39光年先に発見 3つは生命存在可能(sorae.jp) - Yahoo!ニュース https://t.co/CrBHrvEdW1 #Yahooニュース2017/02/23 10:06:51
先日2月22日、NASAが ...
【過去記事再掲】格安スマホのススメ。毎月の通信費が20,000円から7,000円になったよ
格安SIMサービスは、心から皆さんにお勧めしたい。
ぼくはPCとかスマホとかガジェット系が好きなので、格安SIMサービスを提供するMVNO各社をかなりしつこくチェックしてます。
で、ぼくが契約したころはまだ楽天ブロードバンドとか、まああと数社しかなかっ ...
「否定をするのは『やったことない人たち』」植松努のTEDに刮目せよ。
いいものを教えていただきました。とにかくまずは見てください。 植松努さんは「植松電機」という社員数17人の小さな会社を北海道で営んでいます。その会社ではリサイクル関連事業を手掛けているのですが、実はもう一つ、植松さんが夢中になっているものがあるのです。それ ...
格安SIMのおすすめはこれ!LINEモバイルがお得すぎる!
繰り返しますが、ぼくは格安SIMとか格安スマホ関連の話題がとても好きです。基本的には「安かろう悪かろう」の精神なのですが、もはやインフラ化したスマホ周りが手ごろに使えるようになるというのは大歓迎だと思うのです。あとは、寡占化したド○モとか○Uとか○フトバンク ...
竹村義宏著『代ゼミが負け、東進が勝ち、武田塾が伸びる理由』
面白かったので是非とも同業者の方々と共有したいと思い、勝手にご紹介します。筆者の方をカンタンにご紹介。1966年生。早稲田大学卒業後、株式会社ナガセ(東進ハイスクール)入社。東進衛星予備校のFC展開に携わる。1997年にFC総合支援企業であるベンチャー・リンクに ...
「勉強して毎日誰より成長しようと動いたらゴロゴロチャンスがやってきた」
武井壮@sosotakei仕事も無くてトレーニング以外ゴロゴロしてた時期は『オレにだってチャンスが来ればやれるのに。。』なんて人生が何も動かなかった。。ゴロゴロすんのを止めて街に出て人に会いに行って話を聞いて、勉強して毎日誰より成長しようと動いたらゴロゴロチャンス ...
仕事に活かせるエッセンス満載!キングコング西野『魔法のコンパス』
こちら、キングコング西野亮廣氏の著作『魔法のコンパス』です。2時間くらいで一気に読んでしまいました。お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣氏。西野氏は、芸人や絵本作家やイベントプロデュースや企業顧問、大学講演など、さまざまな活動を展開しています。その活動 ...
【武井壮に学ぶ生き方】「価値がある」とはどういうことであるのか。
何度か当ブログでも登場する武井壮さん。YOUTUBEでとても考えさせられる動画を発見したので、是非ともみなさんと共有したくご紹介します。これ、そうとうお勧めです。 武井壮さんが専修大学で行った講演会の動画です。テーマは「大人の育て方」話は自身の幼少時代の ...
【続、宣伝】リットのLINEブログも、順調に更新中【まずは21日間目標】
リットのラインブログ、ひっそりと続けております。
思ったより閲覧数が伸びないので、地道に宣伝しておきましょう・・・。まあぼくのラインのお友達数がかなり少ない(20人くらい・・・)ので、しょうがないような気もしますが笑
プライベートとか、ホントに雑記 ...